vol.07 – tr.4 西風Sさん【歌唱】
tr.4 うごくぼーる × 西風S
♪ドラムンベース
Q. 今回のコンピに応募した(お引き受け頂いた)動機・理由ついてお聞かせください。
西風Sさん:純粋にコンセプトがとても面白いなぁと感じたので
応募させていただきました。
作詞や作曲をかじっている身として、
詞につけられる音・メロディは無限にあって、
それをどんな風に歌うかという表現の選択肢も
色々あると思っています。
そういった意味で、それぞれの作曲家、
ボーカリストが詞をどのような楽曲に昇華されるのか、
とても楽しみでした。
今回は作曲家の方に選考で
ボーカリストを選んでいただく形式でしたが、
ボーカルとしてご縁がなくても
作品はぜひ聴かせていただきたいなと思っていました。
ありがたいことにご縁をいただきこうして参加することができて、
とても嬉しいです!
Q. 歌唱するにあたり、気を付けた部分、難しかった部分をお聞かせ下さい。
西風Sさん:ボーカルパートの音域の広さや、
曲の持つ穏やかで静かなところと
盛り上がるところの差を表現しきれるよう気をつけました。
そういった意味で、歌唱難易度はもしかしたら高めかもしれません。
楽しかったです!
Q. 担当した楽曲以外で歌うとしたら、どの楽曲?
西風Sさん:tr6のちびファイさん×りくりさんのバージョンが
すごくポップで歌ってみたいなあと思いました!
身体が自然に踊ってました。
Q. 担当曲の聴きどころ、聴いてほしいポイントがあれば教えてください
西風Sさん:もしいつか、作曲のうごくぼーるさんが
オフボーカルとか公開される機会があれば
ぜひ聴いていただけたらなあと思うのですが、
オケの作り込みがすごいです。
それに、これを読んでいる方は
もうサンプル音源を聞いていらっしゃる方が
多いのではないかと思うのですが、
担当させていただいたTr.4は
ボーカルが入る以前から楽曲自体の個性がとても強いんですよね(笑)
ドラムンベースというジャンルと、変拍子。
その組み合わせで音から受けるインパクトが非常に強いと思います。
私個人はどちらも大好物なので、
大好物×大好物でご褒美みたいな曲だなと思って歌ってました。
(私自身は下戸なのでわからないのですが、
仕事終わりのビールってこんな感じでしょうか?)
ただ、その強さだけではなくて、
Aメロなどでは繊細さや儚さも併せ持っている、
不思議で壮大で、とても魅力的な楽曲だと思うので、
その辺りに注目して聞いていただけたら嬉しいです。
あとは私の悪い癖で(笑)、
楽譜に書いてないコーラスを
勝手にたくさんつけて録ってしまうのですが、
作曲からMIXまでされたうごくぼーるさんが
メリハリをつけたコーラスの採用をしてくださいました。
メロディの後ろから聴こえてくるコーラスが
毎回違うことをやっているかもしれないので、
聴き比べてみてください(笑)
長くなったのでこれくらいにしておきます。
Q. 他作曲者の楽曲を全て聞いてみての率直な感想をお聞かせください。
西風Sさん:あっ…本当に……!全曲それぞれ全然違う……!
Q.このコンピのオススメポイントをお聞かせ下さい。
西風Sさん:全人類に作曲させたら全員違う曲書くかも、
という希望と可能性を感じさせてくれるところ。
Q.担当曲の作曲者に伝えたいことをどうぞ!
西風Sさん:最高の楽曲を歌わせていただいて、
また私をボーカルに選んでくださってありがとうございました!
収録期間中毎日、
お預かりした楽曲のことを考えて本当に楽しかったです。
またご縁がありましたらぜひ、歌わせてください。
Q. その他伝えたいことを自由にどうぞ!
西風Sさん:すみません。
こういう機会はなかなか無いかなと思ってつい長くなってしまいました。
インタビュー記事とともに、
ぜひコンピの楽曲を何度でも楽しんでください。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
西風Sさんの歌唱は、とにかく圧巻です。
表現力・歌唱力もさることながら、うごくぼーるさん作のこの楽曲を
見事に歌いこなし歌い上げていらっしゃって、
初めて聴いたときは鳥肌が立ちました。
是非、フルコーラス余すことなく聞いて頂きたいです!